ドッグフード入門知識

犬が食物アレルギーを発症しやすい食材やアレルギー症状の特徴

ワンちゃんの寿命は伸びましたが、逆にアレルギーや病気にかかりやすいワンちゃんは増えていると言われています。ここではどんな食材によって食物アレルギー反応が起こりやすいのかを解説。

また食物アレルギー症状の特徴や原因となる食材の特定方法などをご紹介していきます。

食物アレルギーを起こしやすい食材

肉類

ワンちゃんの好む肉類。
様々なお肉の種類がありますが、特に牛肉や鶏肉がアレルゲンになりやすいと言われています。(海外の調査では牛肉、鶏肉が肉類でアレルゲンになりやすい結果も出ています)一般的なドッグフードの原料の多くに牛肉や鶏肉が使用されている為、長く食べ続けさせる事で抗体ができて、アレルゲンになりやすいです。

ただ、お肉はワンちゃんにとって重要なタンパク源であり必須アミノ酸を補給できる食材。以下の方法でアレルギーにならないように対策する事も重要です。

肉類がアレルゲンになる原因として長期間同じ食材を摂取、過剰摂取などが挙げられます。対策としては第一原料に含まれる肉を変えてフードローテーションをしたり、複数の肉類を使用しているドッグフードを与えて肉の種類を分散させてあげる事が重要です。

また牛肉や鶏肉はドッグフードだけでなく、ワンちゃんのおやつ類にも使用されている傾向が高いです。普段与えない機会の少ない肉原料を使用しているドッグフードにしてあげる事もアレルギー対策の一つとなります。

穀類

穀類の中でも小麦、とうもろこし、大豆などはアレルゲンになる可能性が高いと言われています。

小麦はグルテン含有量が多いです。犬はグルテンを含む消化酵素を持っておらず、体内で上手く消化できず、アレルゲンとなりやすい特徴を持っています。

とうもろこしは豊富な食物繊維を含んでいますが、消化が悪くワンちゃんの消化器官に負担をかけやすいと言われる食材。またドッグフードに含まれるトウモコロシは身の部分ではなく栄養価もない『ひげ、芯、皮』の部分を使用している可能性もあります。

大豆自体は高たんぱくでありビタミンも豊富に含みますが、犬にとっては消化不良を起こしやすい食材の一つ。上手く消化できずに体内に残ってアレルゲンになりやすいと言われています。大豆もしっかりと実の部分を使っているなら少量は良いですがドッグフードに含まれる大豆は食用加工した後に残るカスの場合もあり、原料として粗悪な場合があります。

穀類は犬にとって大切な食物繊維や炭水化物源になりますが、アレルゲンになりやすく、犬にとって消化しにくい食材となります。アレルギーが心配な場合はグルテンフリー、グレインフリーといったドッグフードを選ぶようにしましょう。

ただ、穀物も犬にとっては大切な栄養の一つです。ドッグフードの中には敢えて穀類を含有しているドッグフードもあります。穀物が入っているから悪いドッグフードになるわけではありません。

乳製品

哺乳期は乳製品に含まれる乳糖を分解する消化酵素をワンちゃんは持っていますが離乳期にあたる頃から消化酵素が減少する為、乳製品は体内に残りやすくアレルゲンになりやすいと言われています。

特に犬のおやつには乳製品を含む物が多くあるので注意をしましょう。

生卵の白身にある『アビシン』といったタンパク質との相性が悪く、長く与えているとアレルゲンになりやすいと言われています。アレルギーが心配な場合、生卵は絶対に与えない。

また卵を含む製品も与えないようにしましょう。

犬の食物アレルギー症状の特徴

  • 下痢、嘔吐
  • 抜け毛が増える
  • 外耳炎
  • 体を痒がる
  • 咳、くしゃみ
  • おなかの張り
  • フケ
  • 足、指を頻繁に舐める、弄る

上記のような症状が食物アレルギーで見せる特徴と言われています。上記のような状態のどれかが頻繁に続くようであれば食物アレルギーの可能性があります。

愛犬に食物アレルギーの症状が出た場合は?

まずはアレルゲンとなる食材を特定する事が重要です。例えばドッグフードやおやつしか普段与えていない場合、その中に含まれる原材料に何かしらのアレルゲンとなる材料が含まれています。

ドッグフードを切り替えてアレルゲンとなる食材を特定する方法もありますが、多くの原料が含まれているドッグフードからアレルゲンを特定するのは、やや大変です。

最も最適なのはアレルギー検査を行ってくれる動物病院等で検査をしてアレルゲンを特定する事ではないでしょうか。ドッグフードを切り替えながらアレルゲンを特定するよりも簡単で結果がすぐにわかります。

アレルゲンを特定したらアレルゲンとなる食材を含まないフードを与えるようにしましょう。

犬の食物アレルギーを予防するには?

多くのご家庭でワンちゃんの食事は毎日ドッグフードを与えていると思います。原材料を確認して食物アレルギーを起こしやすい食材を使用しているかチェックをしましょう。

特に穀類は消化も悪く、アレルゲンとなりやすい食材です。フードのパッケージに表示されている原材料名の一番目が穀類の場合は第一原料にしっかりと何のお肉を使用しているか明記しているドッグフードに変えてあげましょう。

またお肉を使用していても表記が『肉類(○○ミート、○○副産物、○○パウダー)』といった肉類は避けます。粗悪です。

ドッグフードの危険な肉表示
ドッグフードの原材料で与えたくない危険な肉表示はコレ!ドッグフードに表記される原材料名。1番目に来る原料が主原料となっているのですが基本は肉や魚が好ましいです。しかし、この原材料表記にもカラ...
犬に危険なドッグフード原材料
犬に危険なドッグフードの原材料は?愛犬の健康の為に知っておきたいドッグフードの原材料。ここでは愛犬の毎日の食事に出来れば避けたいドッグフードの原材料や注意事項などをご紹介...

ドッグフードの中には穀類を含まないグレインフリー、グルテンフリーのドッグフードもあります。また第一原料に使用される肉も多種多様です。できるだけアレルギー性の低いドッグフードを選ぶ事が食物アレルギーの予防にも繋がります。