ドッグフード入門知識

犬に危険なドッグフードの原材料は?

犬に危険なドッグフード原材料

愛犬の健康の為に知っておきたいドッグフードの原材料。ここでは愛犬の毎日の食事に出来れば避けたいドッグフードの原材料や注意事項などをご紹介していきます。

犬も人間と同じで粗悪な原料の入った食事を食べていれば健康を害する確率が高まります。

愛犬の健康と長生きを管理する為に飼い主もドッグフードに含まれる危険な物について知っておくべきです。そして毎日与えるドッグフードの原材料や成分を確認しましょう。

ドッグフードの第一原材料が小麦やトウモロコシは避けたい!

ドッグフードの裏面を見ると原材料が表記している箇所があります。ここは原材料が含有率が多い順番から先に表記されるルールとなっています。この原材料の一番目の箇所に小麦やとうもろこしといった表記があれば『避けたいドッグフード』の代表格となります。

理由

穀物主体のドッグフードで一番懸念したい事はアレルギーを引き起こしやすいと言われているからです。原材料で穀物類(小麦、とうもろこし、大麦)などが含まれていると皮膚トラブル、消化器官の異常、耳感染、毛艶や毛並みが悪くなるといったアレルギーを引き起こす可能性が高くなります。

犬にとって穀物はアレルゲンとなりやすい事を覚えておきましょう。

特にグルテンの含有量が高い小麦はドッグフードに含まれる穀物の中で最もアレルギー性が高いと言われています。今やドッグフードは愛犬の主食になっている家庭がほとんどだと思います。穀物アレルギーを愛犬が引き起こさないように健康に良い原材料を含んだドッグフードを与えるようにしましょう。

また穀物は植物性タンパク質に分類されます。
犬にとってバランスの良い栄養を補給できるのは『動物性タンパク質』となります。

動物性タンパク質の方が消化吸収率も高い事がわかっており、吸収率が高いと言った事はしっかりと犬の栄養に繋がっていきます。

表記が肉類や○○ミール系、肉粉

このような表記がされてあるドッグフードは第一原料が肉であっても避けたいドッグフードになります。

肉類、ミール系、肉粉といった表記で使用されている肉の実態は粗悪な肉のカスの場合があります。安価なドッグフードはこの手の商品が多く、コスト削減を第一に考えられたドッグフードと言えます。

このような表記がなされているドッグフードでは『人間の食用として禁止されている肉』が含まれているケースが多いと言われます。

所謂『4Dミート』と呼ばれるモノで食用としての肉を取り除いたあとに出る副産物を使用した粗悪な原料となります。ドッグフードを選ぶ際は肉類、ミール系、肉粉などと表記されている商品ではなく、しっかりと何の肉かわかる表記のあるフードを選ぶようにしましょう。

○○類といった曖昧表記は危険!

肉類などと同様ですが『類』のつく原材料に注意が必要です。例えば肉類と表記されていた場合、肉以外の部分が含まれている可能性があります。内蔵や毛皮、トサカや糞尿など食用で取り除いて余った部分などです。

安価なドッグフードにはこの『類』とついた原材料が多く表記されています。

この○○類といった表記の実態は何が含まれているかわからない。粗悪な原材料を使っている可能性が高い為、原材料の曖昧な表記をしているドッグフードは注意が必要です。

ビートパルプが含まれている

ビートパルプといった原材料は多くのドッグフードに含まれています。

ビートパルプとは?

サトウダイコンから砂糖を抽出して後に残ったカスとなります。

これは犬のウンチの調子やウンチを固める材料として含有されているケースが多いです。しかし、ビートパルプを含んだドッグフードを長く食べ続ける事は危険視されています。

理由はサトウダイコンから砂糖を抽出する過程で硫酸系の薬剤が使用されており、ビートパルプと使用される残りカスに薬剤の残留が危惧されているからです。また人工的にウンチの調子に変化を加える事から本来のウンチの状態がわかりにくい事も懸念されています。

犬のウンチには様々な健康状態を示すヒントが隠されています。愛犬本来のウンチで健康状態を確かめていきたい場合はビートパルプが含まれていないドッグフードを選ぶようにしましょう。

塩分を添加しているドッグフードは病気のリスクが高くなる

犬は人間のように大量の汗をかかない為、塩分を過剰に摂取する必要はないと言われています。また原材料に含まれる塩分で十分とされており、それ以外に塩分を添加しているドッグフードは犬の塩分過多となりやすいです。

フードに塩分を含む理由

これは単純にドッグフードへの食いつきを良くする為だと言われています。

しかし、人間同様、犬も塩分を多く摂り過ぎると心臓病や高血圧へのリスクが高まってしまいます。ドッグフードの原材料表記には『塩』といった言葉以外にも食塩、海塩、自然塩、マリンソルトといった表記もあるので注意しましょう。これらは全て塩を指しています。

動物性油脂含有のドッグフードは注意!

ドッグフードに動物性油脂を含有する理由は『食いつき』を良くする為です。しかし、この動物性油脂には注意が必要。動物性といった曖昧な表現の裏にはどんな動物の油脂を使っているのか不明瞭な点が多くあります。

動物性油脂とは
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 家禽(鶏、鴨、アヒル等)

上記の原料から抽出した油脂を指します。しかし、純粋に上記の肉類から抽出した油脂だけでなく、糞尿や骨、またレストランで原料から抽出して廃油となる油脂が含まれている可能性もある事が指摘されています。

所謂、○○ミール系や○○類と同じでコスト削減の為に粗悪な油脂を使用している可能性があります。

  • ドッグフードの粒が油っぽい…ベタベタする
  • ドッグフードの袋の内側が油っぽい…ベタベタする

このような場合、粗悪な動物性油脂の可能性があるので注意が必要です。

粗悪な油脂は犬の体内で完全に消化されずに腸に溜まってしまいます。腸内では悪玉菌も増えて結果的に愛犬の皮膚が油っぽくベタベタしたり、体臭の原因に繋がる可能性があります。

ドッグフードに含まれる油脂は出来るだけ何の油を使用しているのかわかる表記のフードを選ぶようにしましょう。

ドッグフードに含まれる危険な人工添加物

ドッグフードが主食となり犬の癌やアレルギー症状が増えている原因はドッグフードに含まれる添加物に関係している事が認められています。ここでは犬にとって危険とされる添加物一覧を紹介。

もし与えているドッグフードに含まれている場合はドッグフードの変更も真剣に考えてみましょう。

犬に危険な添加物
  • BHA(ブチルヒドロキシアニソール)
  • BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
  • エトキシキン
  • 着色料
  • 亜硝酸ナトリウム
  • ソルビン酸
  • 着香料

これらの人工添加物は発がん性物質であったり、犬の成長を妨げる、健康が害する添加物となります。長く与え続ける事で犬の健康が脅かされてしまうので原材料に含まれていた場合は早くドッグフードを切り替えてあげましょう。

犬に危険なドッグフードの原料 まとめ

  • 一口にドッグフードと言っても良し悪しがある
  • 原材料が曖昧表現のドッグフードは注意

愛犬の健康や長生きの為、避けたいドッグフードの原料をご紹介してきました。まずは避けたい原材料や添加物を知り、ドッグフード選びは謳い文句よりも何が入っているかを優先してチェックしましょう。

ドッグフードの原材料や成分などは表記が義務付けられているので必ず原材料をチェックして粗悪な原料を使っていないか確認しましょう。